田園地帯にロンドンバス!? モンタギューカフェ
こんにちは☆
情報戦略グループの澤田です。
何故、ここにロンドンバスが!? 目に飛び込んできたその佇まいに好奇心が刺激される♪
国道180号線バイパス(西バイバス)の大安寺を北へ越えた辺りの道路沿いに、突如現れる2階建てのロンドンバスを改造したカフェ「MONTAGUE(モンタギュー)」。
1階は本格的な厨房になっていて、入り口で注文をして2階の客席へと上がります。
奥の特等席、ふかふかしたクラシカルな赤いソファに座ると、中世にタイムトリップ☆
この日のランチ、アボガドのグリーンカレーとジャンボマッシュルームの焼きカレードリア、ポテトとウインナーのハニーマヨを頂きました。
いただいたメニューは、どれも美味しくて、やみつきになる!
食器、グラス、シルバー類など全て本格的なアンティークで揃えたそうです。シルバー類は重さがあって、まるで異国の土地のレストランで食事をしているような気持ちに。
こちらのバスは、正真正銘のイギリスのロンドンバス。買い付けて船で運んできたそうです。それをオーナーはじめスタッフ自ら、塗装から内装から全てを手掛けて約1年の大改装を経て完成させました。細部にわたるアンティークな装飾は感動ものですよ!
いつもの景色がバスの窓から見ると違った景色に変わるのは何故なのでしょう。
美味しい食事とお茶をしながら、友達とおしゃべりしながら、こんな可愛いバスに揺られながら、目的地も終点も気にしないで過ぎていく時間がとても心地よい。
駐車場にはシャビィテントが張られる時もあり、その中も客室になるそうですよ。ランチタイムにお邪魔したけれど、夜は食事もできるカフェバーに変身。モンタギューは、女子会や大人の異空間としてゆっくり落ち着いて過ごせる場所。
どこか見知らぬ場所に旅する気持ちになれる、そんな不思議な空間を楽しんでくださいね。
今度、夜のカフェバーにお邪魔しようっと。
◆モンタギューカフェ
◆あなたの知りたい岡山の観光情報がきっと見つかる! 「晴れらんまん。おかやま旅ネット」
http://www.okayama-kanko.jp/
コメント